PHPを練習している内にマックで「.」(ドット)で始まる名前のファイルを見る必要が出た。
Google先生に聞いてみた所、以下のコマンドを打つと見えるそうだ。
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles true
killall Finder
早速打ってみた。
すると
Unexpected argument killall; leaving defaults unchanged.
と言うエラー風のメッセージが出る。
多分まだ「.」(ドット)で始まる名前のファイルは見えていない。
とは言え、見ているフォルダに該当するファイルが絶対あるとは分からない私。
もしかして、実はエラーでは無く、既に見える様になっているのでは?
まずは自分から疑ってみる訳です。
色々とフォルダを見てみたのですが、「.」(ドット)で始まる名前のファイルは多分見えていない。
もう一度やっても同じエラーがでる。
とりあえず、Google先生にもう一方紹介してもらうことにする。
Macで「.htaccess」のようにドットから始まるファイルを表示・非表示・編集する方法。
まずは何も考えず無心で「ターミナル」アプリを開きましょう。
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles true
killall Finderそしたら上記の文字列を入力(コピペ可)して下さい。ええ、僕も意味はわかっていません。
とても簡単そうに書かれている。
きっとコピペで出来るんだよね。コピペだから打ち間違いなんか無いよね。
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles false
killall Finder
↓
Unexpected argument killall; leaving defaults unchanged.
同じ結果が!
なんでや!PCはん、なんであんたは俺の言う事を聞いてくれんのや!
と明らかにテレビの影響を受けた様な関西風の言葉で抗議してみても聞いてくれない。
やったんや!わしはやったんやで!
でも上手くいかへんねん。
泣いていても仕方ないので、今度はエラーメッセージ等で全検索してみた。
How to Show Hidden Files on Your Mac
おお、なるほど
defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles true
と
killall Finder
は一度に入力せず、順番に打ち込む訳ですな。
あ、そういえば、確か「killall Finder」ってFinderを全部閉じて開き直すコマンドでしたっけ。(9/30追記:厳密に言うと「Finder再起動」の様です。動作は同じですが念のため。)
と言う事で、解決しました。
初心者は上級者が想像だにしない思わぬ所でつまづく、と言う好例でした。
最初に参考にさせて頂いたブログを運営してくださっている皆様も、まさか2行で記載したコマンドを一気に打つ奴がいるとは想定外だったのでしょう。
そう、こんな所に居ました。
皆様ありがとうございます。お陰様で見たいファイルが見えました!
とても嬉しいので、万が一私の様に悩む人が居た時のために残しておきます。
コメント