プログラミング

スポンサーリンク
JavaScript

JavaScript: Warning: To load an ES module, set “type”: “module” in the package.json or use the .mjs extension. への対応(備忘録)

前回のエントリでJavaScriptの環境を整えたので、.jsのファイルを実行出来る様になっています。 JavaScriptの実行環境を整理した時の備忘録 1ファイルでの処理は出来る様になったが、そもそもの目的は複数ファイルに跨がったプログ...
JavaScript

JavaScript: JavaScriptの実行環境を整理した時の備忘録

これは自分のMacにおけるJavaScriptの環境を整えた時の紆余曲折の備忘録。結論としては、nodeはnodebrewをインストールしてから、nodebrewを使ってインストールすると便利。最初のインストール時はPATHを設定する事。 ...
Database

PostgreSQL コマンドの備忘録

PostgreSQL、「The World's Most Advanced Open Source Relational Database」だそうです。ソースが公開されているデータベースの内、現状商業用に多く使われているRelational...
プログラミング

プログラミング学習サービスを利用して考えた8つの事

プログラミング学習サービスとは ここではプログラムを学ぶ為に役立つサイトをまとめてそう呼ぶことにします。 有名どころではProgate、PaizaやHackerrank、checki-o等あります。 このサービスの範囲は広く、説明を読みなが...
Python

Virtual Machine上のPythonファイルをPycharmで編集

これはVirtual Machine上のファイルをIDEで編集した際に悩んだ記録。 エラーがでた 仮想環境上でPostgreSQLにアクセスしようとPythonのコードを書いて実行した所、下記エラーが出た。 ModuleNotFoundEr...
Vagrant

Vagrantについての覚書(更新2)

Vagrantで最初に使うコマンドについての覚書 今後、記録と備忘録を分けて行くことにした前回のエントリから備忘録的記述を分岐2019/11/20更新2020/7/26更新2021/5/26更新 参考 Vagrant HashiCorp U...
Vagrant

MacにVagrantとVirtualBoxで仮想環境を作った際の記録(所与のGitデータに含まれたVagrantfileでの構築2019/11/18修正&追記)

今回言いたい事 自Macに仮想環境をインストールするに当たっての経緯と簡単な流れの記録Vagrantで最初に使うコマンドについて(削除して別エントリに分岐:2019/11/2) という事で、発端から。当然ながらここから始まります。 Macで...