Homebrew: brew upgradeでError: Permission denied @ dir_s_mkdir – /private/tmp/homebrew~が出た時の対応

Homebrew

brew upgradeをしても最終的に下記エラーが出てupgradeが完了しなくなった時の備忘録。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
Error: Permission denied @ dir_s_mkdir - /private/tmp/homebrew~
Error: Permission denied @ dir_s_mkdir - /private/tmp/homebrew~
Error: Permission denied @ dir_s_mkdir - /private/tmp/homebrew~

いろいろ調べると、private/tmpに権限が与えられていない事が原因の模様。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
% sudo chown -R "username" /private/tmp
% sudo chown -R "username" /private/tmp
% sudo chown -R "username" /private/tmp 

で権限を与えたら、エラーメッセージが出なくなり、無事upgrade完了。

この場合の”username”はあなたのMacのユーザーネーム、Finder  ウインドウを開いて、「移動」>「ホーム」と選択、Finderウインドウの上部にある家のアイコンの横に表示されているアカウント名を使用します。

これでbrew upgradeが無事解決した所、嬉しい副産物が。

postgresqlを立ち上げようとすると、下記エラーが出る様になっていた。

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
% psql postgres
psql: error: connection to server on socket "/tmp/.s.PGSQL.5432" failed: No such file or directory
Is the server running locally and accepting connections on that socket?
% psql postgres psql: error: connection to server on socket "/tmp/.s.PGSQL.5432" failed: No such file or directory Is the server running locally and accepting connections on that socket?
% psql postgres
psql: error: connection to server on socket "/tmp/.s.PGSQL.5432" failed: No such file or directory
	Is the server running locally and accepting connections on that socket?

しかし、これも今回の問題解決とその後のupgradeで無事解決した。

Home brewのメンテナンスの大事さを知るきっかけになった。感謝。
brew doctor, brew update, brew upgadeは大事。

コメント

タイトルとURLをコピーしました