人間は掛け合わせで強くなる

日本代表乾選手、パラグアイ戦で2ゴール!

今まで応援していた選手なので嬉しい事限りありません。

何で日本代表に呼ばれないのか、呼ばれても相性良い選手と使われないのか、結構疑問に思っていました。
この良い選手を呼ばず、その上あまり芳しくないゲームをしていた(と感じた)日本代表にも興味がなくなって来たり。。。

今回は相性も良い香川選手と一緒に出られた上に結果も残せたので、次につながる勝利だったと思います。

今後の日本代表に期待が持てる様にさえなって来ました。

攻守が流動的に変わり、選手同士が落ち着いて話し合う暇のないサッカーは、連携時の感覚がとても大事な球技と言う理解です。

代表と言う限られた時間の中で成果を出すには、チームメイトとしてある程度の期間を過ごしていた事はとても有利に働きます。
ミスも許されない最終ラインや、感覚が大事な攻撃の選手は特に。

その意味でもこの乾選手と香川選手のセレッソ(大阪)で培った阿吽の呼吸は大きな武器ではないかと思います。

今回の日本の得点は
1点目 得点 乾 アシスト香川
2点目 得点 乾 アシスト香川
3点目 オウンゴール 柴崎
4点目 得点 香川 アシスト?(4点目のアシストに触れた記事が見当たらないのでひとまず?)

よっぽど息が合うのでしょう。
乾選手と香川選手絡みまくりですね。

とにかく見ていて選手同士の息の合い具合が楽しい試合でした。

アントラーズの植田選手と昌子選手もアントラーズの名CBコンビだそうです。
日本代表は、こう言う1+1が2にも3にもなる様なコンビをこそどんどん活用して欲しいものです。

ちなみに、このようなコンビの掛け合わせで頑張っても勝てない時もあります。
その場合、それはもう相手が何枚も上手なんです。
個でバラバラに戦ったらもっとケチョンケチョンでしょう。

でもそんなに力の差があるチームが戦っても、サッカーでは勝てるチャンスが必ずあります。
可能性を少しでも上げるためには化学反応を起こしやすい組み合わせで戦って欲しい。

これは普段の仕事にも通じるものがあります。

自分一人でやろうとしても、その成果はたかが知れています。
皆で協力して事に当たろう、という事です。

それも、ただ人が居るだけでは仕方ありません。

人は居るのに渋滞したり、上手く連携できていないと試合には勝てません。
有機的に繋がるのです。

サッカーの様に激しい動きの中で感じ取って動く、なんていう様な難しい舵取りが求められるわけでは有りません。

じっくり考えて、一人だけでやっていないか振り返り、かついかに人に協力してもらう事が出来るか、そして協力する事が出来るか、考える事が大事です。

それで我々も1+1が2にも3にもなる仕事っぷりを見せていきたいものです。

ともあれワールドカップ開幕

まとまりが無い文でしたが、ともあれワールドカップ開幕です。

日本代表が良い試合をして、できるだけ長くロシアの地に居る事ができますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました